かいとのnoconブログ

22歳新卒社会人がミニマリスト、投資、副業の力で現代を生き抜く知恵を提供します!

【2020最新レビュー】Kindle paperwhite は使いづらい?

今回は最近購入した「Kindle paperwhite」について紹介していきます。
基本情報だけでなく、実際に使ってみて感じたこともまとめました!
題名にもある通り、「もしかしたら使いづらいかも?」と思う点もありましたが、
もちろん良い点もたくさんあるのでそちらを踏まえて紹介していきます!

 

 

Kindle paperwhite 基本情報

f:id:nocontrol1104:20200722121223p:plain

僕が実際に購入した物の情報はこちらです。↓

Kindle paperwhite

・値段 13,980円
・容量 8GB(32GB変更は+2,000円)
・無料4G通信なし(ありは+5,000円)
・広告付き(なしは+2,000円)
・Kindle Unlimited3ヶ月付き

今回課金オプションは付けず、基本スペックのものを購入しました。 
今のところ、オプションをつけなくても十分使えているので満足しています!

ですが、使いやすさについては少々思うところがあったので、そちらを紹介していきます!

 

Kindle paperwhiteは使いづらい?

僕が実際に使ってみて「ちょっと使いづらいな」と思う点は3つありました。

 

1.初めは慣れない

これはKindle paperwhiteの良さでもあると思うのですが、iPadやその他のタブレットとは全く異なる見え方になっています。最初はものすごく違和感を覚えました。しかし、慣れたら問題なく使えるので大きな問題ではありません。

 

2.ネットへの接続に時間がかかる

僕が購入したKindle paperwhiteは無料4Gが付いていないタイプなので、WiFi環境のみでネットに繋ぐことができます。その際に、ネットへの接続に時間がかかる印象を持ちました。
Kindle版で作られている電子書籍にはPDFやサイトのURLが記載されている書籍も多かったのでそれらを利用するには少し不便でした。

しかし、電子書籍を読むだけなら購入時以外はネットへのアクセスを必要としないので、大きなデメリットにはなりません。

 

3.文字が打ちづらい

Kindleでは読んでいるページにメモやマークをつけることが可能です。しかし、キーボードが少し遅れて反応するのでメモが取りづらいのではないかと感じました。

僕自身はメモは紙やスマホにとるようにしているので、そこまで不便には感じていません(笑)

 

もちろんメリットもたくさん! 

1.目に優しい

これが何と言っても他のタブレット端末との違いですよね。
普段使うスマホは「バックライト方式」といって私たちの目に向かって光を当てています。
対して、Kindle paperwhiteは「フロントライト方式」で光をディスプレイに向かって当てているので目に優しいのです。
ただ、この他の端末との見え方の違いが先ほどお話しした「慣れない」原因であると言えます(泣)

 

2.軽くてコンパクト!

Kindle paperwhiteは非常に軽くコンパクトな作りになっています。
重さもiPhone11よりも軽く、持っていて疲れません。大きさも漫画単行本より少し小さい程度なので、ポケットに入れて持ち運べます。

3.Kindle Unlimitedが無料で3ヶ月付いてくる!

電子書籍定額読み放題のサービスであるKindle Unlimitedが3ヶ月ついてくるオプションを購入時につけられます。3ヶ月目まではお金がかからないので、この期間にたくさん読んでKindle paperwhiteに慣れるのも一つの手です。

Kindle Unlimitedについては以前に概要とメリットデメリットを書いた記事があるのでそちらも併せてご覧ください!

 

nocontrol1104.hatenablog.jp

 

4.思ったより広告が気にならない

Kindle paperwhiteは広告なしのプランに変えることができますが、私は今回広告ありのものを選びました。実際に使っている中で広告が邪魔で本に集中できない!なんてことは起きていないので、広告ありでも十分に読書を楽しめると思います。

しかし、広告の有無は購入後に変更することができないので、ご注意ください!

まとめ 結局お勧めできるの? 

今回はKindle paperwhiteについて紹介しました。
個人的にはおすすめです!実際に毎日使って本を読んでいます!

 

ただし以下に当てはまる方は検討する余地があるかも?

・使いこなす、慣れるには時間がかかるのでたくさん本を読む人にはお勧め!

・基本はスマホもしくは本で読んでいて、たまに使うくらいだと慣れるのに時間がかかるかも?

 

本を読むということに特化した製品なので、私たちも本を読むという行為だけのために使うのが良いのかもしれませんね!

以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!